HOME    l    当ネットワークについて    l    パートナー    l    イベント情報    l    概要    l    入会希望    l    相談受付

 


マンション管理セミナー&交流会


日時 令和2年2月8日(土)
会場 静岡商工会議所

内容
第一部 セミナー
講 師:株式会社シティコンサルタンツ 蟻坂博英 氏
テーマ:『マンションの再生を検討開始するために』
遠い先の話ではない。自分のマンションは将来どうなる?マンションの寿命は?建て替えの準備はいつから何をする?
様々な疑問について解説するとともに、管理組合のコミュニティーを強化し、情報の共有を密にすることで快適なマンションライフを送れるようアドバイスをいただきました。
これからも快適なマンションライフの実現に向けて支援していきます。

第二部 交流会
よそのマンションとの情報交換、各種専門家との意見交換



マンション管理セミナー(バスツアー)


日時 令和元年10月24日(木)
行先 愛知県岡崎市岡崎城→岡崎カクキュー八丁村→岐阜県多治見市中島窯業

マンションライフ支援ネットワークしずおか主催の研修に、多くの方々にご参加いただきました。
管理組合、業者の方々とも交流を深める機会にもなり、一同楽しみながらもコミュニケーションを取ることができました。

中島窯業様では、普段完成されたものしか見る機会のないタイルの製造工程を一から見て学ぶことができ、大変勉強になりました。
また、手作業での工程もあり、プロの技術を見ることができました。

このようなイベントを来年も企画し、人と人との関わり合いを作りながら、一緒に多くの事を勉強していこうと思います。
皆様方、次回のご参加もお待ちしております。




【イベント告知】マンション管理セミナー(バスツアー)


マンションライフ支援ネットワークしずおか主催
第2回バスツアーを開催致します。
詳細は掲載画像をご覧ください。(クリックでPDFが開きます)



第5回セミナー&交流会


日時 平成30年10月13日(土)
会場 静岡県教育会館(すんぷらーざ)

内容
第一部 セミナー
講 師:マンション管理士 小泉健司 氏
テーマ:『建物・設備の点検』
マンションライフを安全にかつ快適に過ごすためには、建物・設備の維持保全は欠かすことができません。私達の住み処であるマンションを“自分たちで守っていくためにはどうすべきか”という視点から、『建物・設備の点検』をテーマに開催しました。
自分が住んでいるマンションの建物・設備について知ることの大切さ、そして専門業者でなくともできる自主点検の進め方と具体的な内容についてご紹介いただきました。

第二部 交流会
よそのマンションとの情報交換、各種専門家との意見交換
PRコーナーを活用した専門家・関連事業者の紹介など




【イベント告知】マンション管理セミナー&交流会


マンションライフ支援ネットワークしずおか主催
第6回マンション管理セミナーを開催致します。
詳細は掲載画像をご覧ください。(クリックでPDFが開きます)



「見て、触れて、感じて!」体験型ショールーム見学と工場見学ツアー


日 時  平成30年7月8日(日)

雨続きの中、天候が心配されましたが晴天に恵まれ、老若男女様々な方に参加いただき 終始和やかに無事終える事が出来ました。(お子様の参加も嬉しかったです!) ツアーの様子を少しご紹介致します(^^)/

研修1 セルコ(株)浜松本社
「体験型ショールーム」見学 マンションは、集合住宅ですので戸建て住宅とは違う点から説明。
「火災報知設備」と「インターホン設備」がつながっています。(古いマンションでは違うかも…)
セルコさんでは、昔の設備から最新の設備までを説明を聞きながら見ることができます。比較できとても理解しやすい!
また、防犯カメラも取り扱っていますので、どのような種類があるのかを、現物の画面をみながら教えていただけます。
近年様々な事件が起こるなか、防犯対策の為に共用玄関のオートロックとカメラ付きインターホンの需要は高くなっています。
このような設備は、取替えとなるとかなりのコストがかかるのも現実です。

「まだ、そんなに不具合発生してないし…」
「メーカーの言う取替え目安でしょう~」

そんな声も聞こえてきますが、製品も人間と同じ。劣化は避けられないですよね。
また、使用頻度、環境によっても状態は様々。
共用のものであるからこそ、「突然交換!!」ではなく、積立金と照らし合わせながら、それぞれのマンションに適した計画で交換していきたいですね。
特殊な為、メーカーは限られていますが、工事会社はたくさんあります。
管理組合というものうをよく理解してくれている。寄り添って考え、その管理組合にとって一番の工事とアフターをしてくださる。そんな業社を探してみてくださいね!!
また、検討前にセルコ様のような「体験型ショールーム」を管理組合で体験してみてから考えるのも良いかもですね。
屋内消火栓を体験!!
「防火訓練」では、消化器を使っての消火訓練が一般的ですが、セルコさんでは、屋内消火栓を体験出来ます! 
屋内消火栓には次も2種類があります。
・1号消火栓 原則として二人以上で操作
・2号消火栓 機能的な一人操作が可能
ノズルを外したり、ホースの延長操作によりポンプ起動が自動的に始まります。ポンプンの片付けも簡単。
体験できるのは、2号消火栓。
ノズルで開閉でき、女性でも扱えます!
他では体験出来ないので、ご興味のある方は是非ショールームにどーぞ。
その後、何度も体験しておく方が良いと言われる消火器をの扱い方の体験。
「消防訓練毎年してますよ」という管理組合も多いと思いますが、たまにやってみると…忘れてる。
年に1回、復習をするのは大切ですね。改めて消防訓練の大切を感じました。
この日は猛暑!「水まき!?」によって、そのあとは涼しくなりました。
子どもたちと一緒に夏のイベントとして「消防訓練」ってのもいいですね。



研修2 スズキ(株)本社工場 「スズキ歴史館」の見学
入口に入ったとたん、男性陣の目がキラキラ☆彡
憧れ・懐かしのバイクがお出迎えしてくれました。
バイク好きの方のお気持ちを少し理解できた気がします。
バイクの駐輪場所も意外と問題になりますが、『排除』するのではなく、できる限り共存できるように管理組合で工夫して考えなくてはと思えるようになりました。
無料で見学できますが、事前予約が必要です。
浜松に行かれる際には、観光コースにお勧めですよ!!

初の企画で至らなかった事が多かったと思います。参加くださいました皆さまに助けていただき、感謝しております。
一日一緒に行動しても話せなかった方もいらっしゃったと思いますが、「顔見知り」にはなれたのではないでしょうか?
これから、セミナーなどでお顔を合わせることがあると思います。その時、「そうそう、ちょっと聞いてみよう!!」
と言える関係を続けていただけると嬉しいです。また、そんな仲間がもっと増えてくれることを願って活動してまいります。

最後になりましたが、今回ショールームにご協力いただきました、セルコ(株)様、冷たい飲み物を前日からご用意くださいましたアイワマネージメント(株)様に心よりお礼申し上げます。


【イベント告知】会員様向けバスツアーのご案内


木々の緑が美しいこの頃、お元気ですお過ごしのことと存じます。
私どものネットワークに、引き続きご賛同頂きありがとうございます。

「マンションの管理組合が管理運営をしていく上で、一番大切なことは何?」
それは、管理組合同士は当然ながら、マンションの維持管理に関わる皆様一人一人の人としての信頼関係なのではないかと考えております。
大事なパートナーを選ぶ時に、会社の名前・規模、肩書だけではなく、「本当にこの人となら」と思えるパートナーを見つけられ、末永くお付き合いすることが出来れば幸せですよね。

「人」より「外観」=「信用できそうなブランド」を重視していませんか?
でも、「信用できそうなブランド」≠「信用できる人」とは限らないですよね。
外観ばかりに目がいって「人」と真剣に向き合わない傾向になっているような気がします。「外観」とは…会社の規模・資格・団体名など…
管理組合が、「営業トークにだまされた」「プレゼンに騙された」
という言い方をしますが、騙されたのではなく「『誠実さ』を見極められなかった」のかもしれませんね。営業の人の中には「仕事を取るまでが仕事」と割り切って仕事をする人も多いと思います。「質」ではなく「価格」だけで話を進めたり…。
管理組合という組織は、大きなお金を動かすにしては脆弱なところがある団体だからこそ、その弱い部分を補うために「専門家」というパートナーが必要で、その「専門家」といわれる人には誠実であって欲しいと強く願っております。
「専門家」だからこそ言える厳しいアドバイスも、時には必要ですよね。
そこで、本年度の企画第一弾として、「バスツアー」を計画いたしました。
スーツ・作業着を脱ぎ(鎧を捨て)、名刺を持たず(肩書)、人間味溢れる仲間として、「遊びの時間」を過ごし、笑顔の中で、会員様同士絆を作っていけたらと思います。
会員以外の方の参加も大歓迎です!!
ご家族、お知り合いの方も是非お誘いあわせのうえご参加いただけると嬉しいです。

2018年6月吉日
(一社)マンションライフ支援ネットワークしずおか スタッフ一同

日 時

平成30年7月8日(日) 出発8:30 帰着17:00(予定)

会 費

5,000円(バス代・食事代含む)

募集人数

30名(先着順)※席に限りがあるのでお早めにお申し込みください。

見学先

●セルコ株式会社 浜松本社
消防・防災・防犯通信の最新機器を備えた「体験型ショールーム」の見学
●スズキ株式会社 本社
「スズキ歴史会館」現在のクルマづくり、ものづくりの歴史

申込方法

相談受付ページからお申込みいただくか、郵送させていただいた御案内状を返送ください。

締め切り

平成30年6月13日(水)


第4回セミナー&交流会


日 時

平成30年4月21日(土)

会 場

静岡県教育会館(すんぷらーざ)

内 容

【第一部 セミナー①】
講 師:公認会計士 河俣貴之 氏
テーマ:『管理組合会計のポイント』
決算書の仕組と監査のポイントについて、会計に不慣れな人でもわかるよう丁寧に説明していただきました。
具体的には、『1.貸借対照表と収支報告書の関係、2.監査にあたり最初に確認する事項、3.監査で意識する2つの事項』についてご解説いただきました。





内 容

【第一部 セミナー②】
講 師:岸田 琢磨 氏(静岡市内マンション管理組合理事)
テーマ:『話題の「ヴィンテージマンション」について』
古きよきデザイン、良質なコミュニティ、管理の良さ等の多くの魅力があり、年月が経っても価値が下がらない「ヴィンテージマンション」について、首都圏における事例をご紹介いただきました。
また、静岡版ヴィンテージマンションの可能性についてご解説いただきました。





第3回セミナー&交流会


日 時

平成30年1月20日(土)

会 場

静岡県教育会館(すんぷらーざ地階)

内 容

【第一部 セミナー】
講 師:ときわ綜合法律事務所 弁護士 櫻井誠人 氏
テーマ:『住み続けていく為の問題解決のポイントは?』
マンションにかかわる法律問題について、その対応方法等について具体例をもとにご紹介いただきました。
マンション管理組合が諸問題に対し、『弁護士』に依頼することになる前に解決へ向かうためにどう活動していくのが近道であるか。マンション居住者・管理組合と弁護士等の専門家による役割分担についてご解説いただきました。
【第二部 交流会】
よそのマンションとの情報交換、各種専門家との意見交換









認知症サポーター養成講座


日 時

平成29年10月21日(土)

会 場

静岡県教育会館

内 容

静岡市役所 保健福祉長寿局 地域包括ケア推進本部 共催
「認知症を地域を支える理解者・応援者として」
講師:キャラバンメイト(認知症サポーター養成講師)飯塚哲男 氏









セミナー&交流会


日 時

平成29年7月15日(土)

会 場

静岡県教育会館(すんぷらーざ4階)

内 容

第一部 セミナー
講師 (一社)日本マンション管理士会連合会会長 親泊 哲 氏
テーマ:『20年後のマンションどうなる?』・・・永く住み繋ぐため、今何をすべきか・・・
第二部 交流会・・・よそのマンションとの情報交換、各種専門家・業者様との意見交換







R&R建築再生展見学


参加日

平成29年6月31日(水)

会 場

東京ビッグサイト

参加者

小泉、濱田、森

内 容

建築再生展は、建築の再生に関するあらゆる分野の優れた技術・工法・製品について、積極的な情報交換やビジネスチャンスを提供する展示会。
マンション改修に必要な諸々の最新工法・製品について展示している『マンション改修村』や『マンションリフォーム推進協議会』、『マンション管理センター』、『マンションコミュニティ研究会』等のブースを見学し、マンション改修分野に関する見識を深めた。









一般社団法人 マンションライフ支援ネットワークしずおか『設立記念の集い』


開催日

平成29年4月22日(土)

会 場

アイワ不動産㈱本社ビル4階セミナールーム

内 容

趣旨説明と平成29年度事業計画(小泉代表理事より)
基調講演・・・宮城県マンション管理士会会長 高橋悦子様
『他府県にみるマンション支援ネットワークの事例と防災』
意見交換会
交流会(懇親会)・・・中島屋グランドホテル 地階・クロスロード












当ネットワークについて


ここって何しているところなの?どんな活動をしているの?そんな質問にお答えします。
立ち上げの趣旨から現在の活動状況まで、マンションライフ支援ネットワークしずおかとは何なのかをご説明します。


イベント情報


マンションライフ支援ネットワークしずおかでは、皆様のお役に立てるよう日々努力を積み重ねています。
中にはゲストの講師をお招きしセミナーを開催するなど多義にわたります。その活動のスケジュール等をご覧いただけます。


概要


マンションライフ支援ネットワークしずおかの概要を記載しています。


入会希望


マンションライフ支援ネットワークしずおかへの入会をご希望のお客様用の受付メールフォームです。
当団体に興味をお持ちの方は是非ご訪問ください。


相談受付


会員様限定の相談受付メールフォームです。
各分野の専門家たちが、会員様の疑問にお答えし、アドバイスをさせていただきます。